営業時間
9:00~19:00
 休業日  
無し(不定休)

お見積り無料!お気軽にお問合せください

03-3565-6298

電気を安全に使用するために

アースってどうゆう役割?

身近にある電化製品でアースがある物も少なくないです。

皆さまはアースの意味についてご存知ですか。漠然としたイメージですと感電を防止する装置といった認識があると思います。

しかしアース付のコンセントがついているけど実際にアース線をつないでないご家庭も多数見受けられます。アース線(緑)をアース端子に接続してはじめて効果が発揮されます。

冷蔵庫や洗濯機は水気のあるところで使用します。電子レンジなどは鉄製の電気を通しやすい材質で出来ています。各メーカーも安全に製品を作っていますが、水にぬれた時や製品が劣化してきた時に漏電します。

漏電した状態で電化製品をさわると人間は感電します。その漏電した電気を地面に流して感電を防止するのがアースの役割です。

上記の場合よほどの事がないと感電しませんが、今までの事例で稀なケースをお話します。

お風呂に入っていたらなんだかビリビリするとの事でお伺いして調査したら給湯器が漏電してました。お風呂の給湯器にアースが取り付けられていない為にビリビリしたのだと思います。

笑話ですみましたがアースの重要性を再確認させられた事例でした。

ついていますか?漏電遮断器

電気の分電盤を確認して頂ければ簡単に判別可能です。

黄色のボタンや赤ボタンがついているブレーカーです。

近年の住宅にはほとんど取り付けられている漏電ブレーカー。漏電していれば即座に電路を遮断してくれる無くてはならない物です。しかし築30年前ぐらいの住宅で設置していない場合があります。その場合はすぐに設置することをおすすめ致します。

以前お伺いしたお宅にも設置しておらず設置させていただきました。その翌年漏電ブレーカーが落ちて大変だからすぐに来てとのご連絡がありすぐ現場に駆けつけて確認したらゾッとしました。

なんと電線の被覆が熱で溶けて完全に炭化していたのです。原因はコンセントの裏の接続不良でした。昔のスイッチやコンセントはマイナスドライバーで締め付けて結線する物なので長い間少しずつ緩んで接触不良を起こしていました。接触不良を起こすと電線が熱を持ち被覆が溶けてショートし、最悪発火して一大事になる所でした。

お客様にもあの時提案いただいて設置してよかったと非常に感謝して頂いたのが印象的でした。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら

03-3565-6298
営業時間
9:00~19:00
休業日
無し(不定休)